社会福祉法人 つくしの会 (はぎの郷、ジョブスタジオ ノーム、ホームすぎな) 石川県河北郡津幡町の生活支援員(日常生活支援等)◆はぎの郷◆経験・資格不問 (正社員) | 社会福祉法人 つくしの会 (はぎの郷、ジョブスタジオ ノーム、ホームすぎな)

  • 障害者福祉施設指導専門員
  • 正社員

施設利用者様の生活(介護)支援
・療育活動支援(身体運動活動支援)
・生産作業活動支援を行っていただきます。
生活、療育、作業の各部門業務を分担していますが、実際には『みんなで創ろう』という職場環境の中で全てを担当しつつ、職員全員が施設運営
・企画に携わっています。
※変更範囲:全ての業務への配置変換の可能性あり※当施設では自閉症とういう障がいをもつ方々を支援しています。
※利用者の支援補助からスタートし、“自己のキャリアアップ”を図っていくことができる職場です!!★≪はぎの郷≫での主な日課を、求人に関する特記事項欄に記載してありますので、是非ご参照ください!<いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所>オンライン自主応募可

PRコメント
自閉症を中心とした障がいを持つ人たちが、心身ともに健やかに育成されて社会的諸活動に参加することができ、状況に応じた地域的福祉サービスを受けることができるように援助しています。
給与目安
月給: 21 ~ 21万円
職種
生活支援員(日常生活支援等)◆はぎの郷◆経験・資格不問
雇用形態
正社員
給与
月給211500~214000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日))177500~180000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
待遇
(定額手当1)処遇改善手当  34,000 円~34,000 円
(その他の手当等付記事項)◎『住宅手当』 ◎『通勤手当』 ◎『扶養手当』 ◎『夜勤手当』
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額28000円
勤務時間
(1)8時45分~17時30分
(2)12時45分~21時30分
(就業時間特記事項)◆変形労働時間制(1ヶ月) (1)基本の就業時間:実働時間:8時間分 ※月に数回(2)の就業時間があります。 
(休憩時間)45分
(時間外労働)月平均15時間
休日・休暇
(休日)その他
(その他休日)・4週8休制(GW・お盆・年末年始はシフト勤務有り)
(年間休日数)110日
勤務地
石川県 河北郡津幡町  別所 字ヘ1番地 ≪ 障害者支援(自閉症者療育)施設 はぎの郷 ≫
企業名・施設名
社会福祉法人 つくしの会 (はぎの郷、ジョブスタジオ ノーム、ホームすぎな)
交通アクセス
IRいしかわ 津幡駅 から 車7分
最寄り駅
IRいしかわ 津幡駅
最終更新日
2024年3月21日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:17011-00588241)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る