社会福祉法人 親愛の里 長野県下伊那郡松川町の(正規職員)ほっとハート親愛 生活支援員 (正社員) | 社会福祉法人 親愛の里

  • 障害者福祉施設指導専門員
  • 正社員

○在宅や居住施設からの通所事業所において、比較的重度の障がいのある方への日中活動を提供していただくお仕事になります。
〇日中活動の支援、排せつ、食事、入浴支援、送迎業務など、ご利用者にかかる生活支援全般の業務等を担当していただきます。

*土日祝休み。
年間休日122日!
*応募前の事業所見学は随時受け付けており、お気軽にお問い合わせください。
※業務の変更範囲:会社の定める業務※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。

PRコメント
「人権の保障と幸福を共に創る」を基本理念に置き、職員自身の人間性の向上に努め、障害者が地域等においてその人らしい生活を送ることができるようサテライト方式によりお手伝いしています。
給与目安
月給: 22 ~ 24万円
職種
(正規職員)ほっとハート親愛 生活支援員
雇用形態
正社員
給与
月給226000~249500円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日))190000~213500円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 20 日
待遇
(定額手当1)処遇改善手当手当  26,000 円~26,000 円
(定額手当2)特定処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
(その他の手当等付記事項)・資格手当(福祉関係国家資格) ・処遇改善手当の上乗せ分として、令和5年度は、14 4,000円を年3回に分割して支給しました。
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額22770円
勤務時間
(1)8時45分~17時30分
(休憩時間)45分
(時間外労働)月平均5時間
休日・休暇
(休日)土・日・祝
週休二日制
(年間休日数)122日
応募資格
介護福祉士
社会福祉士
勤務地
長野県 下伊那郡松川町  上片桐 4595-40 
企業名・施設名
社会福祉法人 親愛の里
交通アクセス
JR飯田線 伊那大島駅 から 徒歩15分
最寄り駅
JR飯田線 伊那大島駅
最終更新日
2024年4月4日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:20050-02426341)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る