社会福祉法人 友遊会 千葉県野田市の職業指導員「就労継続支援B型事業所友遊」 (正社員) | 社会福祉法人 友遊会

  • 障害者福祉施設指導専門員
  • 正社員

○利用者様(障がい者の方)への作業指導に従事して頂きます。
内職作業もしくは売店作業の指導
・見守り予定※内職作業:箱作り等の簡単な作業を利用者様と一緒に行ないます※売店作業:隣接する病院内の売店での接客や在庫管理等の作業を利用者様と一緒に行ないます利用者様の人数は1日5~10名程度になります。
応募前の事前見学も可能です。
変更範囲:会社の定める業務

PRコメント
姉妹法人(医療法人久幸会・他)の経験を基に、主に認知症高齢者・精神障害者を対象とした介護サービスを提供しています。
給与目安
月給: 20 ~ 27万円
職種
職業指導員「就労継続支援B型事業所友遊」
雇用形態
正社員
給与
月給200000~270000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日))130000~160000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
待遇
(定額手当1)評価手当  10,000 円~30,000 円
(定額手当2)地域手当  30,000 円~30,000 円
(定額手当3)特別手当  30,000 円~50,000 円
(その他の手当等付記事項)・家族手当:配偶者   10,000円       その他家族  5,000円/1名につき ・育児手当(未就学児)  2,000円/1名につき ・住宅手当(賃貸名義人)25,000円
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額50000円
勤務時間
(1)8時30分~17時30分
(就業時間特記事項)※基本的に残業はありませんが、ごくまれに利用者様の状況により時間外就業が発生することがあります。
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均5時間
休日・休暇
(休日)日・祝・その他
(その他休日)*シフト制 *年末年始、夏季休暇
(年間休日数)120日
勤務地
千葉県 野田市  木野崎 1561-1 「就労継続支援B型事業所友遊(ゆうゆう)」
企業名・施設名
社会福祉法人 友遊会
交通アクセス
東武アーバンパークライン東武野田線 野田市駅 から 車11分
最寄り駅
東武アーバンパークライン東武野田線 野田市駅
最終更新日
2024年4月18日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:05010-07278541)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る