社会福祉法人 はらから福祉会 宮城県刈田郡蔵王町の職業指導員(蔵王すずしろ) (正社員) | 社会福祉法人 はらから福祉会

  • 障害者福祉施設指導専門員
  • 正社員

就労継続支援B型事業所で障がいのある方たちと一緒に豆腐の製造作業に従事していただきます。
主な作業としては機械操作等による製品の製造から、検品
・出荷作業まで一連の工程に入りながら、障がいのある方への作業指導や就労支援を行う業務となります。
製造工程の中で30kg程度の製品の運搬作業あり。
日々のケース記録記入等の簡易な事務業務あり。
業務の変更範囲:変更なし

PRコメント
大豆加工をはじめ食品加工という仕事を通して障害者の自立と社会参加を支援している。
給与目安
月給: 17 ~ 22万円
職種
職業指導員(蔵王すずしろ)
雇用形態
正社員
給与
月給172000~220000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日))172000~220000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4.3ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
待遇
(その他の手当等付記事項)*処遇改善手当て含む
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額35000円
勤務時間
(1)7時00分~16時00分
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均15時間
休日・休暇
(休日)月・日・その他
週休二日制
(その他休日)夏季休暇:7月から9月の期間で3日取得可 冬季休暇:12月29日から1月3日(6日間)
(年間休日数)114日
勤務地
宮城県 刈田郡蔵王町  遠刈田温泉 字七日原1-729 蔵王すずしろ
企業名・施設名
社会福祉法人 はらから福祉会
最終更新日
2024年5月9日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:04050-01390741)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る