尾道発達相談・療育支援センターあづみ園 広島県尾道市の障害児通所支援事業所の言語聴覚士 (正社員) | 尾道発達相談・療育支援センターあづみ園

  • 言語聴覚士
  • 正社員

障害児通所支援施設(児童発達支援センター
・放課後等デイサービス等)での児童への言語面の発達支援及び保護者支援を行います。
STの観点からの保護者への指導は障害理解を深めるとともに、その対応方法について知っていただく重要な機会となります。
入学前の大切な時期に子どもたちに関るとてもやりがいのある仕事です。

*初めての方でも大丈夫。
丁寧に仕事内容を説明いたします。
【変更範囲:法人が定める業務】※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、紹介状
・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書を事前に送付または持参してください。

PRコメント
あづみ園では日々、知的・発達障害等を抱える子ども達の療育に取り組んでおります。
多職種が連携しそれぞれの子ども達の成長・発達を促す上でより適切なアプローチ等を模索しています。
給与目安
月給: 22 ~ 22万円
職種
障害児通所支援事業所の言語聴覚士
雇用形態
正社員
給与
月給227700~227700円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日))187700~187700円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 3.4ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 15 日
待遇
(定額手当1)処遇改善手当  20,000 円~20,000 円
(定額手当2)資格手当  20,000 円~20,000 円
(その他の手当等付記事項)住宅手当あり(賃貸の場合) 処遇改善手当 年間471,500円(前年度実績)
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額18000円
勤務時間
(1)8時30分~17時00分
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均3時間
休日・休暇
(休日)日・祝・その他
(その他休日)第2・4・5土曜日は休日。盆休み(8/14~16)、年末年始(12/29午後~1/3)
(年間休日数)102日
応募資格
言語聴覚士
勤務地
広島県 尾道市  久保町 1811番地
企業名・施設名
尾道発達相談・療育支援センターあづみ園
最終更新日
2024年5月9日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:34040-02762341)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る