株式会社専門教育出版 東京都新宿区の日本語教師(教材編集者) (正社員) | 株式会社専門教育出版

  • 職業訓練指導員
  • 正社員

日本語試験の試験問題や日本語教材の執筆
・編集
・制作をします。
配属先のチームは全員日本語教師経験者です。
入社当初は当社主催の「日本語NAT-TEST」の問題作成を担当します。
その後はさまざまな商品の編集アシスタントとして経験を積みながら、編集者として商品の企画から編集制作、宣伝、営業販売を一貫してできるようになります。
書籍だけでなく、eラーニングや動画教材の開発も行います。
日本語教師としての現場感覚を保つため、定期的に教壇に立つ機会があります。
希望に応じて海外の試験会場(主にアジアの大学の日本語学科)への出張監査もあり、海外の日本語教育の現場を見る機会にもなります。
当社は社員のアイディアを原動力としており、部署を超えた意見出しが活発に行われています。
特に、新入社員からのアイディアを重視しています。
#マザーズ

PRコメント
会社の成長の源泉は社員にあるとの考えに基づき、社員の能力や給与、働きがいの最大化を目指しています。
お客様に「ありがとう」と言っていただけるお客様目線の商品づくりをしています。
給与目安
月給: 32 ~ 38万円
職種
日本語教師(教材編集者)
雇用形態
正社員
給与
月給320000~380000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日))320000~380000円
(昇給)あり
(賞与)賞与金額 1,536,000 円 ~ 2,181,000 円(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 28 日
待遇
(その他の手当等付記事項)▼通勤交通費手当:通勤定期代1か月分を上限2万円/月まで支給します。▼情報通信技術活用手当:BYODのスマホやテレワークの電気・通信費として3~5千円/月を支給します。▼役職手当:役職に応じて支給します。▼退職金前払い制度:在職日数が10年を超えた社員には前倒して毎月の給与と一緒に分割支給します。
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額20000円
勤務時間
(1)9時00分~18時00分
(就業時間特記事項)育児を支援する制度があります。▼短時間勤務制(5時間程度) ▼時間単位の年次有給休暇制度▼始業終業時間の変更▼事業場外見なし労働時間制
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均15時間
休日・休暇
(休日)土・日・祝・その他
週休二日制
(その他休日)年6日程度、日本語試験の実施に伴う営業日の変更があります。土日、祝日に出勤する場合は休日を振り替えます。
(年間休日数)120日
勤務地
東京都 新宿区  高田馬場 4-4-19
企業名・施設名
株式会社専門教育出版
交通アクセス
JR山手線 高田馬場駅 から 徒歩4分
最寄り駅
JR山手線 高田馬場駅
最終更新日
2024年5月16日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:13080-47769641)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る