株式会社 make better 石川県小松市の就労継続支援事業所支援員 (正社員) | 株式会社 make better

  • 障害者福祉施設指導専門員
  • 正社員

■障がいをお持ちの方の作業を支援する業務■簡単な記録の入力、普通車での送迎■身体介護はありません■障がいをお持ちの方の適性
・特性を見定め、課題を把握し一般就労に向けた支援(人財化)を行います。
■経験の有無は問いません。
人間性の高い方歓迎!業務の変更範囲:会社の定める業務
◎チャレンジ、自己成長したい方、是非ご応募ください。
※応募される方は、ハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。

PRコメント
グループ会社である「大和」食品製造業と提携して、豊富な仕事を提供できる就職先として、また次のステップアップ先として、先の見える支援を提供していく。
給与目安
月給: 18 ~ 29万円
職種
就労継続支援事業所支援員
雇用形態
正社員
給与
月給185000~290000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日))180000~270000円
(昇給)あり
(賞与)賞与金額 ~ 220,000 円(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 15 日
待遇
(定額手当1)資格手当手当  5,000 円~20,000 円
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額20000円
勤務時間
(1)7時30分~16時30分
(2)8時00分~17時00分
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均10時間
休日・休暇
(休日)日・その他
(その他休日)基本は日曜日・他1日希望日休み(祝日勤務)です※年2回(8月・12月の1週)のみ週6勤務になります。年末年始
(年間休日数)105日
応募資格
精神保健福祉士
社会福祉士
介護福祉士
勤務地
石川県 小松市  串町 35-17※(株)大和 敷地内 (株)make better 就労継続支援A型 やまとと 就労移行支援 やまととプラス
企業名・施設名
株式会社 make better
交通アクセス
JR北陸本線 粟津駅 から 車5分
最寄り駅
JR北陸本線 粟津駅
最終更新日
2024年5月16日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:17020-02898341)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る