奥崎工業株式会社 東京都板橋区の施工管理、現場監督 (正社員) | 奥崎工業株式会社

  • 建築工事監督
  • 正社員

建物には、使用する人の人命と財産を火災から守る上で、消防法に従って消防設備(スプリンクラー設備、泡消火設備、ガス消火設備、屋内
・屋外消火栓、連結送水管など)を設置する義務があります。
それら設備を設置する工事として、配管工事、機器取付工事を行い、新築から改修、更新工事における設計、施工、施工管理を行っています。
また、給排水衛生工事における配管工事、機器取付工事も行っています。
「働きがい」を共有できる一緒に成長していける仲間を求めています。
経験者、未経験者ともに歓迎いたします。
未経験者の方でも丁寧に教えますので、安心してご応募ください。
変更範囲:変更なし

PRコメント
消防施設工事業として設計、施工、施工管理を一貫して行うことができ、役割の垣根を越えて、あらゆる視点から業務を見通すことができ、より専門的な知識や技術を培うことができます。
給与目安
月給: 22 ~ 48万円
職種
施工管理、現場監督
雇用形態
正社員
給与
月給220000~480000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日))170000~320000円
(昇給)あり
(賞与)賞与金額 70,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 10 日
待遇
(定額手当1)現場手当  20,000 円~20,000 円
(定額手当2)技術手当  10,000 円~120,000 円
(定額手当3)住宅手当  20,000 円~20,000 円
(その他の手当等付記事項)・精皆勤手当・運転手当・資格手当、家族手当あり。 経験年数や技術技能の向上、役職役割に応じて、技術手当の増額や職長手当の支給あります。 また、国家資格(甲種消防設備士、配管技能士、管工事施工管理士など)の取得に応じて、資格手当の支給あります。
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額20000円
勤務時間
(1)8時00分~17時30分
(2)20時00分~5時30分
(就業時間特記事項)(1)が基本。 建設業の特性上、土、日勤務、夜間勤務(2)もある。
(休憩時間)120分
(時間外労働)月平均15時間
休日・休暇
(休日)土・日・その他
週休二日制
(その他休日)休日勤務の場合は、振替休日、代休取得等で対応。
(年間休日数)110日
勤務地
東京都 板橋区  前野町 6-62-14
企業名・施設名
奥崎工業株式会社
交通アクセス
都営地下鉄三田線 志村三丁目駅 から 徒歩19分
最寄り駅
都営地下鉄三田線 志村三丁目駅
最終更新日
2024年5月23日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:13090-19510541)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る