相生エンジニアリング 株式会社 広島県三次市の技術職(測量)/三次市 (正社員) | 相生エンジニアリング 株式会社

  • 測量士補
  • 正社員

GNSS(全地球航法衛星システム)やUAV(ドローン)などを用いて、図面作成に必要な正確な位置や距離を測る仕事です。
船からレーザーで川底の地形を測る深浅測量を行うこともあります。
山間部から都市部までさまざまな現場に出向くことが多く、そこで得られたデータを持ち帰り社内で解析を行います。
また、自然災害発生時には、河川流量の調査や洪水の痕跡調査を行い、その後の復旧工事に生かすためのデータを取得しています。
測量があるから良い設計ができ、良い設計があるからよい構造物が生まれます。
社会資本整備の基礎を支えていることにやりがいを感じることができる仕事です。

*変更範囲:会社の定める業務

PRコメント
当社の受注先は、国土交通省・広島県・各市町等の公共事業体が主で安定しています。
技術の向上とともに、今後一層の発展を目指しています
給与目安
月給: 22 ~ 49万円
職種
技術職(測量)/三次市
雇用形態
正社員
給与
月給222000~493000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日))180000~400000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(固定残業代)42000~93000円
(固定残業代特記事項)時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 10 日
待遇
(その他の手当等付記事項)資格手当:測量士5,000円 測量士補3,000円      技術士50,000円 住宅手当:20000~40000円
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額30000円
勤務時間
(1)8時30分~17時30分
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均17時間
休日・休暇
(休日)日・祝・その他
週休二日制
(その他休日)年末年始休暇5日間 完全週休二日制
(年間休日数)122日
応募資格
測量士補
測量士
勤務地
広島県 三次市  四拾貫町 336-1 備北事務所
企業名・施設名
相生エンジニアリング 株式会社
最終更新日
2024年5月23日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:34010-26448241)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る