社会福祉法人 安那福祉会 サンサンホーム 広島県福山市の認知症地域支援推進員 (正社員) | 社会福祉法人 安那福祉会 サンサンホーム

  • 医療ソーシャルワーカー
  • 正社員

福山市より受託する、福山市認知症地域支援推進員等設置事業の仕事に当たっていただきます。
認知症の方が、住み慣れた地域で安心して生活できるように、医療機関や介護サービス及び地域をつなぎ、認知症の理解促進を図る仕事です。
1.認知症の人とその家族に対する相談支援に関すること。
2.認知症の人とその家族の相談内容や支援状況について把握し、統計
・分析を行うこと。
3.認知症に関する情報提供および研修に関すること。
4.認知症の人とその家族が、状態に応じた適切なサービスが受けられるように、関係機関との連絡調整や連携を図ること。
5.地域における認知症に関する医療
・介護の連携体制づくりに関すること。
6.認知症ケアパスの作成
・普及に関すること。
7.認知症ケア向上事業に関すること8.認知症の人等の地域活動や社会参加活動の体制整備に関する事

PRコメント
福祉の総合施設として、県内では最初にユニット方式による介護に取組み、ゆとりと潤いを第一に考えた働きがいのある職場です。
給与目安
月給: 18 ~ 23万円
職種
認知症地域支援推進員
雇用形態
正社員
給与
月給189050~236550円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日))184050~231550円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
待遇
(定額手当1)特殊勤務手当  5,000 円~5,000 円
(その他の手当等付記事項)資格手当:保健師15,000円・社会福祉士15,000円・介護支援専門員13,000円 扶養手当:配偶者6,500円 子6,500円 父母等6500円 住宅手当:16,000円まで 法人特定加算手当:6,200円 法人処遇改善手当:5,000円
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額45000円
勤務時間
(1)8時30分~17時30分
(2)8時30分~12時30分
(就業時間特記事項)(1)月~金曜日 (2)土曜日・休憩なし
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均6時間
休日・休暇
(休日)日・祝・その他
(その他休日)月9日程度
(年間休日数)109日
応募資格
保健師
社会福祉士
介護支援専門員(ケアマネージャー)
勤務地
広島県 福山市  神辺町川南 1406-1 地域包括支援センターかんなべ
企業名・施設名
社会福祉法人 安那福祉会 サンサンホーム
交通アクセス
JR 神辺駅 から 徒歩8分
最寄り駅
JR 神辺駅
最終更新日
2024年5月23日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:34050-11130541)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る