ワークビジョン協同組合 大分県豊後大野市の技能実習生の日本語教育業務(大分本社/豊後大野市三重町) (正社員) | ワークビジョン協同組合

  • 他に分類されない教育の職業
  • 正社員

日本語教育の計画
・進行:学生のレベルや目標に応じて、適切な教育プログラムを計画、実施します。
また、教材の作成も担当します。
授業の実施:日本語の文法、会話、読み書き、聴解を教えます。
学生たちが日本の文化や社会、価値観も学べるようにします。
評価:定期的に学生の進捗を評価します。
1ヶ月で卒業していくので短期スパンで改善が必要です。
支援:授業以外にも、寮生活のサポートや、普段の生活で困っていることの解決など
*実習生の課外授業の際、社用車(普通自動車等/AT車)の運転業務あり※時間の都合等、その他相談可「変更範囲:変更なし」

PRコメント
平均年齢26歳の若い会社です。
雰囲気もとても良く、働きやすい会社です。
一度見学に来てください。
HPやFacebookもご覧ください。
給与目安
月給: 17 ~ 26万円
職種
技能実習生の日本語教育業務(大分本社/豊後大野市三重町)
雇用形態
正社員
給与
月給170000~260000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日))170000~260000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 10 日
待遇
(その他の手当等付記事項)*従業員の趣味に係る手当として、年に1回      10,000を勤務年数に乗じた金額を支給    (条件は特になし、上限は100,000円) *賃金は、年齢、経験等を考慮し決定
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額50000円
勤務時間
(1)8時00分~17時00分
又は 8時 00分 ~ 21時 00分 の間の8時間
(就業時間特記事項)スーパーフレックス制を導入しています。 教育部では、教育スケジュールに合わせての勤務になります。 標準時間1日8時間 清算期間は各月初日から起算する1ヶ月
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均5時間
休日・休暇
(休日)土・日・その他
週休二日制
(その他休日)・年末年始・お盆 技能実習生の入国によります。(振替で調整)
(年間休日数)120日
応募資格
日本語教師養成講座修了(420時間)
勤務地
大分県 豊後大野市  三重町菅生 422番地2
企業名・施設名
ワークビジョン協同組合
交通アクセス
JR豊肥本線 菅尾駅 から 車5分
最寄り駅
JR豊肥本線 菅尾駅
最終更新日
2024年5月23日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:44080-01279641)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る