社会福祉法人 愛生会 恵誠園 鹿児島県曽於郡大崎町の生活支援員 (正社員) | 社会福祉法人 愛生会 恵誠園

  • 障害者福祉施設指導専門員
  • 正社員


◎障害者施設での生活支援及び作業支援○障害者のかたの生活の支援を行う○夜勤あり月4~5回(15:00~翌12:00)○その他、付随する業務◆事前に履歴書(写真貼付)
・ハローワークの紹介状を所在地へ郵送又は持参して下さい。
書類到着後、面接日等を連絡致します。
【業務の変更範囲:変更無し】◆=◆=◆=ユースエール認定企業=◆=◆=◆≪ユースエール認定企業≫若者の採用
・育成に積極的で若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が認定する制度です。
【PRシート有】

PRコメント
利用者本位のサービスを目指し、個人又は小グループに分かれ本人の活動を支援します。
平成30年2月15日付≪ユースエール企業認定≫PRシートあり
給与目安
月給: 19 ~ 20万円
職種
生活支援員
雇用形態
正社員
給与
月給196604~209820円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日))149200~161000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 5.5ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 10 日
待遇
(定額手当1)調整手当  29,500 円~29,500 円
(定額手当2)特殊業務手当  17,904 円~19,320 円
(その他の手当等付記事項)扶養手当 住宅手当:18,000円上限 夜勤手当:1回7,000円 サービス管理責任者手当:50,000円
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額18300円
勤務時間
(1)6時00分~15時00分
(2)8時00分~17時00分
(就業時間特記事項)※交替制、週40時間以内の勤務 ※遅番(1)9:00~19:00 ※遅番(2)10:00~20:00 ※夜勤15:00~翌12:00まで
(休憩時間)100分
(時間外労働)月平均5時間
休日・休暇
(休日)その他
(その他休日)月に8日休(勤務表による)
(年間休日数)102日
勤務地
鹿児島県 曽於郡大崎町  菱田 3596
企業名・施設名
社会福祉法人 愛生会 恵誠園
最終更新日
2024年5月23日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:46080-01828241)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る