特定非営利活動法人 にっこりの森 茨城県つくば市の生活支援員兼児童指導員 (正社員) | 特定非営利活動法人 にっこりの森

  • 障害者福祉施設指導専門員
  • 正社員

健康第一、屋外での支援が多い事業所です。
障害の状況に合わせ、活動しています。

◎生活支援員生活介護サービス利用者の日常生活上(食事
・衣服着脱
・排泄清潔等)の支援のほか、身体機能維持のためのウォーキングやプール活動での支援を行います。
又、ダンスやカラオケ等のレクリエーション活動を一緒に楽しみます。

◎児童指導員放課後等デイサービス利用児童の日常生活動作食事
・衣服着脱
・排泄清潔等支援の他、集団生活適用(コミュニケーション
・集団参加)のための支援を行います。
公園やプールで元気いっぱい体を動かし、子どものあそび活動を支援します。

◎送迎及び送迎援助運転の可否を確認します。

◎プール(水遊び)支援スイミング補助の可否を確認します。

PRコメント
障害のある方々の支援をしながら、社会を明るくしたいと考えています。
仕事は、辛いこともありますが、仲間どおし、助け合い笑い合い頑張っています。
給与目安
月給: 19 ~ 20万円
職種
生活支援員兼児童指導員
雇用形態
正社員
給与
月給198000~201000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日))164000~167000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 6ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 20 日
待遇
(定額手当1)住宅手当  10,000 円~10,000 円
(定額手当2)衣服手当  3,000 円~3,000 円
(定額手当3)処遇・特定手当  17,000 円~17,000 円
(定額手当4)ベースアップ手当  4,000 円~4,000 円
(その他の手当等付記事項)扶養手当5000円~(扶養者一人当たり5000円) 資格手当5000円(資格基準あり) 運転手当100円/日 住宅手当は固定で支給。
勤務時間
(1)9時00分~18時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時00分~19時00分
又は 8時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間
(就業時間特記事項)平月の平日は、送迎対応者が10時~19時の勤務となります。児童指導員の夏季休業中は、勤務時間に変動があります。
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均6時間
休日・休暇
(休日)土・日・祝・その他
週休二日制
(その他休日)夏期特休(お盆期間に事業所が定めた2日間)、秋特休(個人が決めた3日間)、年末年始(12月29日~1月3日)がお休みです
(年間休日数)128日
勤務地
茨城県 つくば市  大曽根 2920 堀井テナント2 2F
企業名・施設名
特定非営利活動法人 にっこりの森
交通アクセス
TX 研究学園駅
最寄り駅
TX 研究学園駅
最終更新日
2024年5月30日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:08040-11447341)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る