株式会社 しあわせ農園 青森県五所川原市の職業指導員【就職氷河期世代歓迎求人】 (正社員) | 株式会社 しあわせ農園

  • 障害者福祉施設指導専門員
  • 正社員

○就労継続支援A型(定員数10名)
・就労継続支援B型(定員数20名))のいずれかに配属となります。

*利用者の送迎(送迎者数20名程度)、職業指導
・作業状況等の日報作成、他商品の出荷等を行います。

*送迎
・出荷では、社用車(普通ワゴン車/AT
・MT)を使用します(範囲:主に西北五地区)。

*ハウス
・畑等での、農作物栽培及び収穫
・加工について、利用者へ作業指導
・支援を行います。
農業資材の運搬もあります。

*弁当お菓子班場における調理作業の職業指導
・補助「変更範囲:生活支援員の業務」

*急募

PRコメント
無農薬国産の生しいたけの生産を通じ、消費者に食の安全・安心を提供すると同時に障害者の社会参加、自立支援に寄与し、生産者・流通者・消費者との相互理解、相互扶助の精神の普及を目指します
給与目安
月給: 14 ~ 14万円
職種
職業指導員【就職氷河期世代歓迎求人】
雇用形態
正社員
給与
月給141000~141000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日))141000~141000円
(賞与)賞与金額 10,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 25 日
待遇
(その他の手当等付記事項)保育手当/小学生以下の子がいる場合:10,000円     *月給(欠勤控除を伴う月給制)
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額31600円
勤務時間
(1)8時30分~17時00分
(就業時間特記事項)*業務状況により、早出となる場合があります(実働7時間)。 *休憩時間:昼90分
(休憩時間)90分
(時間外労働)月平均25時間
休日・休暇
(休日)その他
(その他休日)本人希望休を考慮したシフト制による(月8日) 盆:2日程度、年末年始:3日程度
(年間休日数)96日
勤務地
青森県 五所川原市  広田 大字字下り松71-1
企業名・施設名
株式会社 しあわせ農園
交通アクセス
五所川原駅 から 車25分
最寄り駅
五所川原駅
最終更新日
2024年6月6日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:02060-01906941)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る