野寺基礎工業 株式会社 長野県諏訪市の地盤改良工事の現場作業【正社員 業界未経験の方も大歓迎】 (正社員) | 野寺基礎工業 株式会社

  • 建設・土木作業員
  • 正社員

地盤改良工事とは、専用の建設機械(地盤改良機)を操作し、セメント系の材料で住宅等建築物の基礎の下を強固にする工事です。
現場によっては金属製の鋼管杭を地中に埋め込む工事も行います。
工事現場では2~3名でチームを組み、それぞれの役割により作業を分担して工事を完了させます。
具体的には、地盤改良機のオペレーター、バックホーや小型移動式クレーン等の運転、セメントプラントの操作や玉掛けの作業等を行います。
変更範囲:変更無し

PRコメント
地盤に関する専門工事業者として50年以上の実績を重ねて来ました。
地盤調査と地盤補強工事を手掛けて20年。
これまで積み重ねてきた実績とノウハウを基に地域の地盤を支えています。
給与目安
月給: 25 ~ 33万円
職種
地盤改良工事の現場作業【正社員 業界未経験の方も大歓迎】
雇用形態
正社員
給与
月給251000~331000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日))250000~330000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 1.7ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 30 日
待遇
(定額手当1)作業手当  1,000 円~1,000 円
(その他の手当等付記事項)家族手当 5,000円 (同居する家族を扶養している場合)
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額20000円
勤務時間
(1)7時30分~17時00分
(休憩時間)90分
(時間外労働)月平均15時間
休日・休暇
(休日)土・日・祝・その他
(その他休日)年間計画による(土曜日出勤もあり) 年末年始休暇:7日程度、夏季休暇:5日程度、GW:4日程度
(年間休日数)118日
応募資格
大型自動車免許
玉掛技能者
小型移動式クレーン運転技能者
勤務地
長野県 諏訪市  四賀 1907
企業名・施設名
野寺基礎工業 株式会社
交通アクセス
上諏訪駅 から 車10分
最寄り駅
上諏訪駅
最終更新日
2024年6月6日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:20140-03502541)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る