独立行政法人労働者健康安全機構 滋賀産業保健総合支援センター 滋賀県大津市の労働衛生専門職(事務) (パート) | 独立行政法人労働者健康安全機構 滋賀産業保健総合支援センター

  • 事務補助員
  • パート・アルバイト


・産業保健研修、産業保健支援事業等に係る事務
・企画
・運営
・専門的相談、個別訪問支援等の受付及び対応に関する事務
・調整
・関係機関が実施するセミナー等における事業説明及び利用勧奨
・産業保健総合支援センター及び地域産業保健センターに係る広報
・両立支援(出張)相談窓口との連絡調整
・地域産業保健センターのコーディネーターとの連絡調整
・産業保健支援事業活動の取りまとめ
・その他、産業保健総合支援センターの運営にあたり必要な業務、事務処理等
*雇用開始は令和6年8月1日を予定しています【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】

PRコメント
独立行政法人労働者健康安全機構は厚生労働省が所管する法人です。
全国47都道府県に産業保健総合支援センターを設置しています。
給与目安
時給: 1,852 ~ 1,852円
職種
労働衛生専門職(事務)
雇用形態
パート・アルバイト
給与
時給1852~1852円
(基本給(時間換算額))1852~1852円
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 20 日
待遇
(定額手当1)扶養手当  0 円~0 円
(定額手当2)住居手当  0 円~0 円
(その他の手当等付記事項)扶養手当及び住居手当は支給条件に合致する場合に、所定額が支払われます。 通勤手当は、支給条件に合致する場合に、所定額が支払われます(月額上限55,000円)。
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額55000円
勤務時間
(1)9時45分~16時30分
(2)10時00分~16時45分
(3)10時30分~17時15分
又は 8時 30分 ~ 17時 15分 の間の6時間程度
(就業時間特記事項)上記就業時間のほか、勤務時間、勤務日数に関して応相談。
(休憩時間)45分
(時間外労働)月平均5時間
(週所定労働日数) 週3日 ~ 週5日
休日・休暇
(休日)土・日・祝・その他
週休二日制
(その他休日)年末年始(12月29日~1月3日) 夏季休暇 有休日数は勤務条件による
応募資格
第一種衛生管理者
労働衛生コンサルタント
勤務地
滋賀県 大津市  浜大津 1丁目2-22 大津商中三楽ビル8階
企業名・施設名
独立行政法人労働者健康安全機構 滋賀産業保健総合支援センター
交通アクセス
京阪 びわ湖浜大津駅 から 徒歩1分
最寄り駅
京阪 びわ湖浜大津駅
最終更新日
2024年6月6日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:25010-05683741)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る