社会福祉法人 洛東園 京都府京都市東山区の介護予防運動指導員 京都市東山区地域介護予防推進センタ- (正社員) | 社会福祉法人 洛東園

  • 老人福祉施設指導専門員
  • 正社員

〇地域住民の方を対象とする運動機能、栄養
・口腔機能に関する講座、認知症予防、介護予防の啓発活動、企画や実践。
〇地域住民の方が自主的に組織するサークル活動の支援※機能訓練や啓発活動の企画と実践が必要な仕事です。
※就業場所から地域の拠点へは交通機関か自転車を使用します。
※福利厚生奨学金返済負担軽減支援制度採用1~3年目までは月額上限15,000円4~6年目までは月額上限10,000円を支給資格取得支援
・研修費用助成制度年間上限5万円法人研修センタ-で実務者研修
・喀痰研修受講可費用法人負担※変更の範囲:法人の運営する他事業所の全業務

PRコメント
市内東山区(4拠点)と山科区(1拠点)にあり交通至便、総合福祉施設として施設・在宅サ-ビス(高齢・障害)事業を運営している。
◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
給与目安
月給: 18 ~ 21万円
職種
介護予防運動指導員 京都市東山区地域介護予防推進センタ-
雇用形態
正社員
給与
月給180047~214480円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日))165180~196770円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 25 日
待遇
(定額手当1)調整手当  14,867 円~17,710 円
(その他の手当等付記事項)※資格手当7,000円(介護予防運動指導員) ※扶養手当(規定による) ※住宅手当(上限16,000円) ※着任時支援手当 (3ヶ月目より毎月1万円を10ヶ月間支給) ※基本給は最終学歴から経験を加えて決定
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額50000円
勤務時間
(1)9時00分~17時05分
(休憩時間)45分
休日・休暇
(休日)その他
(その他休日)*会社カレンダーによる *リフレッシュ休暇(採用1年後 規則による)
(年間休日数)108日
勤務地
京都府 京都市東山区  本町 15丁目794 地域介護予防推進センタ-
企業名・施設名
社会福祉法人 洛東園
交通アクセス
JR・京阪 東福寺駅 から 徒歩6分
最寄り駅
JR・京阪 東福寺駅
最終更新日
2024年6月6日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:26020-13843441)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る