社会福祉法人 三原のぞみの会 広島県三原市の障害者支援施設支援員(夜勤専従) (パート) | 社会福祉法人 三原のぞみの会

  • 障害者福祉施設指導専門員
  • パート・アルバイト

障害者の入所施設で夜勤専従に働く仕事です。
夜間は見守り中心で、身体への負担が少なくダブルワーク可能!<主な業務内容>一部介助で声かけが中心です。

・食事支援
・排泄支援
・歯磨き支援
・服薬支援
・見守り等※21時までは3~4名のスタッフと一緒に支援します。
夜間は2人体制で安心して勤務することができます。
※17,625円~/回(諸手当含む)通勤手当は別途。
無資格の方への、資格取得の支援制度もあります。
変更範囲:変更なし応募される場合は、ハローワークの窓口でご相談の上、紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
◆◆◆◆急募◆◆◆◆

PRコメント
「三原のぞみの会」は1962年に障害のある子ども達の保護者が集まって立ち上げ、1975年に法人設立認可を受けた歴史ある社会福祉法人です。
給与目安
時給: 1,030 ~ 1,030円
職種
障害者支援施設支援員(夜勤専従)
雇用形態
パート・アルバイト
給与
時給1030~1030円
(基本給(時間換算額))910~910円
(賞与)賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 10 日
待遇
(定額手当1)処遇改善手当  120 円~120 円
(その他の手当等付記事項)・夜勤手当(深夜割増手当含む)   3,313円~3,469円/回 ※諸手当を含めると  18,683~19,564円/回になります。 ・介護福祉士等資格保持者は、資格手当(50円/時)
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額21700円
勤務時間
(1)17時15分~8時45分
(就業時間特記事項)1勤務14.5時間(仮眠3時間含む)。夜勤の為、1回の勤務は2日に跨ります。休憩22時~23時の1時間、仮眠3時間あり。 週1回からの勤務・曜日を指定する事も可。
(休憩時間)60分
(週所定労働日数) 週2日 ~ 週4日
休日・休暇
(休日)その他
週休二日制
(その他休日)勤務表によるシフト制 年次有給休暇は3ヶ月経過後、法令通り付与
応募資格
介護福祉士
社会福祉士
精神保健福祉士
勤務地
広島県 三原市  小泉町 1044 障害者支援施設 泉の里
企業名・施設名
社会福祉法人 三原のぞみの会
最終更新日
2024年6月6日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:34060-01823941)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る