社会福祉法人 三原のぞみの会 広島県三原市の障害者支援施設支援員 一般職 (正社員) | 社会福祉法人 三原のぞみの会

  • 障害者福祉施設指導専門員
  • 正社員

障害者の生活支援(食事
・排泄
・移動
・入浴など)障害者の作業支援(軽作業)やレクリエーション支援※障害者の方と段ボールの組立て
・紙漉き
・針金通し等の作業活動や、工作
・リズム体操等のレクリエーション活動を行います。
※無資格の方への、資格取得の支援制度もあります。
有資格者は、時給50円加算されます。
変更範囲:法人が定める業務応募される場合は、ハローワークの窓口でご相談のうえ、紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
◆◆◆◆急募◆◆◆◆

PRコメント
「三原のぞみの会」は1962年に障害のある子ども達の保護者が集まって立ち上げ、1975年に法人設立認可を受けた歴史ある社会福祉法人です。
給与目安
月給: 16 ~ 21万円
職種
障害者支援施設支援員 一般職
雇用形態
正社員
給与
月給166600~211600円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日))146600~191600円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 10 日
待遇
(定額手当1)処遇改善手当  20,000 円~20,000 円
(その他の手当等付記事項)・扶養手当 法人規程の対象者1人につき 5,000円 ・住宅手当 家賃の半額(上限25,000円) ・資格手当 8,000円/月 (介護福祉士・社会福祉 士・精神保健福祉士の保持者の方に限ります。) ※休日特別手当12/30~1/3 2,000円/日
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額21700円
勤務時間
又は 8時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
(就業時間特記事項)シフト制 勤務時間については相談可。 夜勤(16:30~翌日9:30)が出来る方、尚可。
(休憩時間)60分
休日・休暇
(休日)その他
(その他休日)休日は勤務表による 
(年間休日数)116日
応募資格
社会福祉士
介護福祉士
精神保健福祉士
勤務地
広島県 三原市  小泉町 1044 障害者支援施設 泉の里
企業名・施設名
社会福祉法人 三原のぞみの会
最終更新日
2024年6月6日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:34060-01831141)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る