特定非営利活動法人 丸亀街づくり研究所 香川県丸亀市の生活支援員・自立支援職員(丸亀おひさま荘・なちゅれ)* (正社員) | 特定非営利活動法人 丸亀街づくり研究所

  • 児童福祉施設指導専門員
  • 正社員

◇児童(15~20歳)のための入居施設(定員6名)において子どもたちの生活就労支援と自立支援を行っていただきます。

*食事の準備及び調理(約6名程度)があります。

*社用車を運転して戴く場合があります。

*持ち帰りの仕事はありません。

*就業時間は相談可能です。
「トライアル雇用併用求人」期間中は試用期間と同条件変更範囲:変更なし★★★急募!!★★★

PRコメント
経営理念「いのちに寄り添い心をつなぐ」。
スタッフ、利用者、それらの家族、地域の全ての人の気持ちや想いをつなぐことで、「共に育ち合い、自分らしく生きていくこと」を経営の目的とします。
給与目安
月給: 20 ~ 22万円
職種
生活支援員・自立支援職員(丸亀おひさま荘・なちゅれ)*
雇用形態
正社員
給与
月給208950~226950円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日))165000~165000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 15 日
待遇
(定額手当1)資格手当  3,000 円~6,000 円
(定額手当2)従事者処遇改手当  10,950 円~10,950 円
(定額手当3)住宅手当  10,000 円~20,000 円
(定額手当4)宿直手当  20,000 円~25,000 円
(その他の手当等付記事項)*扶養手当:5,000円 *民改費一時金あり  下記は定額的に支払われる手当(b)の詳細です。 *宿直手当:5、000円/回(月4~5回)
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額31600円
勤務時間
(1)7時00分~15時40分
(2)11時30分~20時10分
(就業時間特記事項) (3)11:30~翌日11:30(宿直) *(1)(2)(3)のシフト制 *(1)(2)は休憩60分 *(3)は休憩2時間(12~13時、23時~6時に各60分)
(休憩時間)60分
休日・休暇
(休日)その他
週休二日制
(その他休日)*シフト制による
(年間休日数)119日
勤務地
香川県 丸亀市  土器町東 8丁目463-1 2F 丸亀おひさま荘 わっかっか まるがめ
企業名・施設名
特定非営利活動法人 丸亀街づくり研究所
交通アクセス
JR宇多津駅 から 車5分
最寄り駅
JR宇多津駅
最終更新日
2024年6月13日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:37020-05833141)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る