株式会社 大双 茨城県古河市の児童発達・放課後等デイサービスでの児童発達支援管理責任者 (正社員) | 株式会社 大双

  • 福祉相談員
  • 正社員

仕事内容:児童発達支援(未就学児)と放課後等デイサービス(小~高校生)にて、発達障害等がある児童の療育、創作活動、相談支援
◎児童、保護者様、関係機関を包括した個別支援計画作成
◎感覚統合、SST、TEACCH、ABA等を組み合わせた療育
*自尊心、思いやり、感情のコントロール、社会性等を教えます
◎保護者、学校教員、幼稚園教諭などの心に寄り添った相談支援
◎児童の自宅や学校、公園、社会見学などへの送迎業務
◎児童の支援や事業所運営にまつわるミーティング
◎支援用具作成や御家族へのおたより、請求などの事務作業
◎療育関連、スタッフチームワーク関連、リーダー育成関連の研修変更範囲:変更なし

PRコメント
人材育成に力をいてれており、知識・技術とチームワークの研修や面接等を定期的に行っています。
人を大切にしている会社であり、スタッフは明るく、言葉が飛び交うにぎやかな雰囲気です!
給与目安
月給: 29 ~ 31万円
職種
児童発達・放課後等デイサービスでの児童発達支援管理責任者
雇用形態
正社員
給与
月給295000~315000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日))250000~250000円
(昇給)あり
(賞与)賞与金額 0 円 ~ 1,500,000 円(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 20 日
待遇
(定額手当1)資格手当  10,000 円~30,000 円
(定額手当2)処遇改善手当  35,000 円~35,000 円
(その他の手当等付記事項)◎特別手当:平均20000円を2ヶ月に1回追加支給 (処遇改善加算を職員へ分配している手当です) ◎特別手当2:平均45000円を管理職に2ヶ月に  1回追加支給 ◎管理職になるにつれ給与アップ ◎経験に応じて前職の給与を考慮します
勤務時間
(1)9時30分~18時30分
(2)8時30分~17時30分
(就業時間特記事項)*シフト制(ご希望に柔軟に対応します) *平日が10時出勤。土曜、祝祭日、長期休みが8時30分出勤です *半日有給が取得できます。臨機応変な働き方が出来ます
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均1時間
休日・休暇
(休日)日・その他
週休二日制
(その他休日)月の公休9日、有給休暇は法定通り、夏季休暇(7月~11月で3日)、年末年始(12/29~1/3の6日)
(年間休日数)117日
勤務地
茨城県 古河市  幸町 20-11 ドゥナーレ 総合発達支援デイサービスきぼう古河
企業名・施設名
株式会社 大双
交通アクセス
JR宇都宮線 古河駅 から 徒歩15分
最寄り駅
JR宇都宮線 古河駅
最終更新日
2024年6月27日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:11050-12341541)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る